あ、ダウンロードしましたよ ポケモンGO 。


 
 でも



 数時間で飽きちゃった




 俺、ポケモンって ピカチュウ
 しか知らないし、一匹目がピカチュウだったので・・・・



 個人的に ゲームクリア
 です



 外人が作ったゲームなのかな?
内容が・・・・5、6年前にスマホで配信されてたら、面白かったんだろうけど・・・・



 これに似せて、ウルトラマンの怪獣とか妖怪ウォッチとかだったら・・・・プレイしたいな 


 作った人には悪いけど『日本人』なら、 もうちょっと面白い内容
 だったんじゃないかなぁ・・・・



 でも 任天堂
 の株が上がったのは何か嬉しいな。



 そんな株に無縁な 「のと屋」
の店主です。

 


 さて


 行ってきました

DSCN6030




















 阪神ファンの 聖地甲子園 。

 連敗中でしたからね~ しかも甲子園での巨人戦はまだ勝利無し・・・・


 今日は 絶っ対、勝つぞ~
 と・・・・

DSCN6031




















 去年からこの場所、 センター寄りのライトスタンド上段 。

 ここ、浜風が物凄く気持ちいい
 。

 試合全体が見渡せるので内野席より、本当にイイんだよな

 何よりも 同士が沢山いるし、応援団がいるし
 。


 それと


DSCN6035




















 とりあえず、今年初の 生ビール 。

 普段、飲まないので、『一年の最初はこの場所で』を3年前から決めてます・・・・今の所。


 でも、普段飲んでないと・・・・一杯飲むのが大変だったわ


 で、直ぐに 甲子園チューハイ
 

 もうこれを飲むのが 一番の楽しみ
  

 今年は『マンゴー味』も加わって・・・・ 頑張って 5杯
 飲みました


 え?

 試合?



 2回に 2点
 、3回に 4点 ・・・・ 早々、6点のビハインド 


 毎度毎度の・・・・巨人の攻撃の長い事・・・・現地の友人が酔っ払って4回、5回と横で居眠りしてるし

 もう~いつまで攻撃してねん、もうええわぁアホ、空気読め! 
 
 と、後ろの席の ハチマキした外人さん が中々、上手い日本語で言ってました。

 

 しかし



 巨人の攻撃は長いし、浜風も気持ちいいしで、甲子園の『かき氷』でも食べようかなぁ~って・・・・


 かき氷・・・・


 かき氷・・




 そうだ!

DSCN1768





















 梅雨も明けたし、『のと屋』のかき氷を食べに行こう!

 
 今年は

DSCN6037





















 食べて行かれるお客さんには食べやすく、『プレート』を。

 それと、『厚手の紙絞り』。

 この2点を変えてみました~


 どうでしょ?



 当店で  を味わってみませんか?

 近くの 不動滝
 の水遊びの帰りでもイイですよ~



 では~



 どんな『かき氷』か、こちらをクリック!

 https://www.youtube.com/watch?v=Tk5xPs5xz9Q





 鳥谷が活躍してくれれば・・・・
きっと若手が頑張ってくれると思うから・・・・

 耐えれます。
 暗黒時代を知ってるし・・・・

 まだマシ。


 「のと屋」

 
  amazon.jp
     御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入