先日、親戚がテレビに出演してました。
MBS放送の ごぶごぶ です。
浜ちゃんがABC放送にお邪魔するんですが・・・・エライ人なのに芸人みたくなってきました
時々、再放送もあるんでみて下さい
子供の頃、この親に当たる伯母さんに
「ヒロちゃんって、ホンマ、オモロイな~ 菓子屋せんと「吉本』入りや~」
と、よく言われましたが・・・・当の息子が芸人になるって言ったら親戚中に電話して大反対したんだよな・・・・
結論
『親戚のおじさんやおばさんはホント いい加減』
因みにおじさんは 『ヒロシ、勉強なんかなぁ~せんでもいいぞ』
・・・・ 勉強、大事です。 の、 「のと屋」 の店主です
これは一部です。
お菓子関係の本は大好きですね
ただ、詳しい本程、大きい本屋にも置いてないのが難ですね・・・・
最近では、『おやつ研究家』の方のお菓子本が面白かったり・・・・予想外の作り方で、これまた参考になると。
読んでる時は理解してても・・・・直ぐ忘れちゃったりするから、また読み直して・・・・そんな感じ。
休みの日は暇さえあれば夕方は行きつけの本屋のお料理コーナーで立ち読み。
これが休日の行動かな?
専門本はかなり高価ですね 四~五千円はしますね
でもね、一ページでも参考になったり、『へえ~』って思えたら・・・・ 安いです。 ホント。
ただ・・・・時々・・・・稀に・・・・ 高価な本の割に なんだこれ? って時もあります
前に行った モバックショー で関係本が沢山、販売してて・・・・あれ、楽しかった
そんなこんなで
勉強つながりで、社会勉強にやって来た 鹿島小学校2年生 の のと屋見学メンバー
時間が短かったけど・・・・ 和菓子屋さん ・・・・楽しかったでしょうか?
その後、自分は新商品を
日持ちがして、可愛らしいく、お手軽で、また買いたくなるような・・・・そんな商品を。
なんかデキソ (*´艸`*)
かき氷・・・・食べたくなった?
「のと屋」
amazon.jp
御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入