我が阪神タイガース

 只今


 首位


 ありがとうございます


 今年一年、我慢して来年には甲子園に行きたいな~


 の、 「のと屋」 の店主です。


 CM
 ポカポカ陽気で 文鳥医師団
 『てつじょのじかん』 まるいミカ

 https://kodansha-cc.co.jp/series/tetsujo ←クリック
  

 まるいミカ先生の他の作品は ↓コチラ
 https://comic.k-manga.jp/title/35498/pv

 文鳥の医師団
 まるいミカ/ミカぢる@流浪の漫画家さん (@mikadiru) / Twitter

 文鳥スタンプだ~
 https://store.line.me/stickershop/product/14569647/ja
 


 いや、ホント

 久しぶりのブログですよ

 コレと言って得が無いような在所の組長の仕事の多いこと

 まぁ

 中学校の時の嫌な部活動の事を思い出しながら・・・

_R003084


















 ちょっと似てる

 あの感じ


 上生菓子を作ってる時は綺麗な気持ちで作ってますよ~

_R003074


















 保育園のお茶会もありました


 年長組の最後のお茶会だったので


 店頭売りと同じものを(保育園児用に小さ目)

 結構、喜んでくれたみたいですよ

 子供達



 更に、この忙しいシーズンに

_R003078







































 お彼岸で

 ぼた餅


 何とか乗り越えて~

_R003080







































 春のお菓子

 地元の御祖酒造の酒粕を使った

 酒万頭の お花見まんじゅう

 もっちり、しっとり感の日本人の好きな食感仕上げ~

 まんじゅうの見た目も綺麗に仕上がってますでしょ?



 焼き菓子は

_R003082


















 桜マドレーヌ


 そして
 
 これも地元の牛乳を使った

_R003061







































 桜杏仁

 これまた 『春』 を楽しんでください



 因みに組長の春は

_R003064








































 地元の神主さんと一緒に地区めぐり

 この時期にコチラである


 火祭り

 無病息災、商売繁盛・・・

 一軒づつまわって、お参りします

 そんな昔からある行事を一つ一つ、こなすのだ



 時期さえ合えば


 中々、イイもんですよ


 天気も良かったですし



 次回のブログは50歳になったので

 色々、新しくしてみました~♪

 です




  今年は阪神が優勝する確率が個人的に高く感じます

 毎年、言ってるけど
 
  『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に

 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら