先日、お店に友人が来店してくれたのですが


 マスクをしてると

 ホントに誰だか解らないですね


 あの鼻からマスクって


 解らなくて申し訳ない



 マスクはマスクでも

 昔

 『二代目タイガーマスク誕生!』

 って表紙を見た時

 『あ、アトミックボンバーズの三沢だ』

 プロレスファン歴2年の自分でも直ぐ解りました

 マスク姿が

 頭隠して尻隠さず的なマスクマン



 そんなマスク好きの、 「のと屋」 の店主です



 CM
 第9回Zマンガ賞佳作受賞!文鳥好き漫画家 
『文鳥医師団』まるいミカ
 (2) まるいミカ/ミカぢる@文鳥LINEスタンプやらグッズ販売中さん (@mikadiru) / Twitter


『てつじょのじかん』 
 https://kodansha-cc.co.jp/series/tetsujo ←クリック
  

 まるいミカ先生の他の作品は ↓コチラ
 https://comic.k-manga.jp/title/35498/pv

 文鳥スタンプ
 https://store.line.me/stickershop/product/14569647/ja


 
 梅雨なのか夏なのか・・・

 そんな天気が続きますね
 
_R003253


















 お仕事も、チョットだけ落ち着いて

 
 新しい道具の入れ替えです

_R003235


















 50年以上、使ってきたミキサーとサヨナラです

 去年から動きが怪しい感じで、部品も無いとの事で

_R003260








































 ミキサーは二台あるのですが・・・


 新しいのは 使いにくい


 慣れないからか?思っている以上に使いにくいです

 もし購入を考えてる様でしたら・・・
 中古を探した方が良いのかも

 20コートサイズの新型は速度が変更出来ない・・・(早めに言ってほしかった)

 安全装置が多すぎて・・・困る


 しばらく格闘します

 新型に慣れたいですね



 ミキサーを変えたら

 隣の氷温庫が

_R003259







































 寿命 で、これまた交換・・・


 もう無いだろうと思ったら


 更に奥のプレハブ 急速冷凍庫が寿命 だそうです


 ・・・・何らかのタイマーが作動した感じ



 壊れるときは皆、同じ




 少々、凹みながらも

_R003255


















 今年の 梅シロップと梅酒作り


 タイミングが良かったのか今年は

 紀州南高梅


 でけぇ~

_R003257


















 こちらは去年、漬けた梅酒

 この梅酒で葛の和菓子作り~

_R003256


















 カリカリの青梅の梅肉

_R003258


















 これからの季節にピッタリのお菓子ですよ

 冷たくしてサッパリ、カリカリの仕上がりです


 コレは美味しいんですよ~


 それと新商品

_R003248








































 わらび餅とクリームチーズを合わせてモッチリ感の不思議な食感

 これに

 いちご大福で使ってた不揃いの苺を冷凍しときまして~

 これにこれに

 ブルーベリーと合わせてベリーベリーのゼリーを流しました


 もっちり感と甘酸っぱいベリーベリーのゼリーとのマッチング


 『わらび餅のクリームチーズ わらベリー』


 どうでしょ?




 そして

 今週末から

 かき氷 だ~








 νガンダムを作りました
 
  『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に



 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら