商品名に
『金澤〇〇・・』
って付ける食品関係が多いんですよ
『金澤』って付けるだけで売り上げも違うんでしょう・・
「石川」とか「能登」じゃダメなんでしょうね
自分はちょっと・・・
何かイヤらしいじゃないですか?
付ければイイみたいな
味に自信があるなら付けなくてもイイでしょ?
そんな訳で
金澤よもぎ万頭 金澤のと屋
の、店主の金澤鍋岡です(中能登町在中)
ええ、イヤらしいです。金澤俺。
CM
新刊
集英社ホームコミックス
キャルルCITYの文鳥医師団
絶賛発売中です!
皆様、手に是非よろしくお願いします~
今年の夏休み、お盆期間中、かき氷・・・
沢山の御来店、お買い上げ
本当にありがとうございました!
また来年も
更に良くなるよう美味しい夏のお菓子を御提供出来るよう努めます
自家製苺のシロップはお盆後に売り切れて、抹茶のみの販売でした
来年、熱くなってかき氷が食べたくなったら思い出して来て下さいね
9月に入ると急に肌寒くなったような
中能登町産の白イチジク を使用した
いちじく大福
今年の白イチジクは美味しく実ったと思います
販売期間はとても短いので
食べたいと思われたら
是非、急いで~
こちらは
シャインマスカット
これから、実も大きくなりますから
こちらを使った
シャインマスカット大福
梨大福
是非是非~
実はお盆後の20日
大雨
地元の公民館横に流れる熊野川が氾濫
橋に流木が引っ掛かり氾濫の原因に・・
その流木も見たこともない大きな木の根っこでした
翌日は後片づけ
結構、大変でした
組長(班長)さんになって解りましたが
見学の 人
偉そうにしてる人
口だけの人
カッコつける人
困った人が居るもんだと
以上です
あ、
そこの貴方じゃないですよ?
では~
阪神、強いんだか弱いんだか・・・
『のと屋』
よもぎ万頭
石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に
元気にしてました。
あの川がそんなことになるとは
いろんな人が。。。。。
気疲れだったとおもいますよ~・
美味しそうな無花果これが美味しい大福に。
さあ、CMいたさねば
コロナ感染数一向に減らないわ あ~あ