お陰様で忙しかったです
乗り越えました
落ち着いたので~
年末、年始
沢山のご来店、お買い上げ
本当にありがとうございました。
また次回も色々な商品や菓子折りを揃え
今年一年も喜ばれる御菓子作りに励みたいと思います
久しぶりの休日にカミさんと
回転すしで、ご苦労さん会の
「のと屋」 の店主です
今年もよろしくお願いします。
CM
『しまかぜ』 だ〜❣️
『てつじょのじかん』 まるいミカ
https://kodansha-cc.co.jp/series/tetsujo ←クリック
講談社 コミクリ!
是非、お読みください
自分の脳みそと身体の電源をお風呂でオフにしまして・・
柚のお風呂最高~
んで・・
明日は
保育園の初釜 です
お茶の先生の自宅に招き毎年、開かれるそうです。
予算の制限もあるけど
中々、良いのが出来たかな?と
他には
稽古始めのお餅~
剣道の初稽古に使われるそうです
で、この時期から~
初老 です。
自分はもう10年ぐらい前・・・・
早っ
因みに今年、一発目のお仕事は
店売りを作ってからの
粒餡炊き~
その後も製餡とか・・・
毎年ですがいつも通り
週末は 成人式 ですね~
ご注文も沢山、入ってますよ
そんなこんなで
新しい材料に新商品作り
今年も楽しんでお菓子作りを。
皆さん今年も
よろしくお願いします。
今年は阪神が優勝するような気が・・・・
『のと屋』
よもぎ万頭
石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に