のと屋は能登で和菓子を考える・・・・の心

中能登町の不動滝登り口に和菓子屋を経営しています。
山々に囲まれ自然とともにお菓子つくりをしています。

季節の朝生菓子

六法焼きで『六宝円満』~!・・・・を考える



 俺クリスマスプレゼントは



 俺の欲しい物が枕元に



 俺サンタからプレゼントされて



 とても嬉しかった



 俺サンタ



 ありがとう


 どうして俺の欲しい物が解るのか


 また来年もよろしく


 皆さん、 『俺サンタ』 来ました?

 の、 「のと屋」 の店主です


 CM
 年賀状の準備は出来ましたか?
 電車好きも興味ある人、無い人も

 『てつじょのじかん』 まるいミカ

 https://kodansha-cc.co.jp/series/tetsujo ←クリック

 講談社 コミクリ!

 是非、お読みくださいね


 先週末から続いたクリスマスウィーク

 沢山のご来店、お買い上げ

 ケーキが無くて何だけど

 本当にありがとうございました。


 それでは年末に向けて~

R0001700


















 ここ最近の 黒豆大福 の売れ方を見てて


 『素朴な、シンプルな、昔ながらの・・』

 お客さんも、こんな感じのが好きなのかな?と。

 ちょっと前に作ってたお菓子を

R0001702


















 『六方焼き』 を

 思い出しながら焼きました

R0001706


















 上手く焼けると  が綺麗に出ますよ

 更に綺麗に焼けると

R0001701


















 ハマります 

 
スポッ!と


 令和 の 新年 に向けて

R0001760


















 皆が笑顔に成れるように~

 六方円満 六宝焼き

 
 どうでしょ?



 で


 蜜漬けの黒豆を使って

R0001732


















 去年の年末年始にも作りましたが

R0001734


















 京黄な粉を使ったパウンド生地

R0001735


















 きな粉チョコ で コーティング 

R0001768


















 今年もこのパッケージ

 『福まねく』 

 

 他にも

R0001765


















 正月用に向けて色々な菓子折り詰め合わせ~


 年末はお餅でちょっと忙しいですが


 お菓子作りに力を入れているので


 年末年始のご挨拶、お茶の間に自分のお菓子が並んでくれたらと思います
 

R0001749


















 Pay Pay も当店では 5%還元 になりましたよ


 では今年最後のブログに向かって


 GOだ







 チェーンのアレ食べて蕁麻疹が出た

 もう十数年ぶりに出た・・忙しいのに

   『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に

 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら
 

 旬の 五郎島金時 ですよ


豆大福の材料・・・・を考える



 先日

 大阪に行く時にカミさんから



 「大阪で『何か三つ為になる事』、見つけてきてね」


 ・・・・

 毎回、そのつもりで行ってたけど

 いざカミさんに言われると

 ちょっとプレッシャー




 帰りの電車の待ち時間に行った


 東急ハンズとルクアのショッピング内で

 『欲しい物、三つ』


 コレは直ぐに見つかりました



 ただ

 これを笑い話にしてカミさんが笑ってくれたかどうかは


 皆様のご想像にお任せします・・・・



 ヒロシです・・・・の、 「のと屋」 の店主




  CM
 新しく連載スタートしてますよ~

 電車好きも興味ある人、無い人も、かなりのマニアの方も

 『てつじょのじかん』 まるいミカ

 https://kodansha-cc.co.jp/series/tetsujo ←クリック

 講談社 コミクリ!

 是非、お読みください!





 この前まで

 『もう3月か・・・・』

 と思ってたら・・・・


 

 12月ぅ? Σ(゚Д゚)

R0001713


















  菓子名  『サンタ』


 あとは

 トナカイ、ツリー、リーフ・・・・


 少々、お待ちを~

 お店に並びますので、のぞきに来てくださいね




 先々週から発売が始まった

 黒豆大福 

R0001711


















 詳しく説明出来てませんが

 この餅生地には


 糯米は 東の横綱

 『みやぎこがね』


 これを使用しています


 糯米の香り、風味粘りとコシは別格ですよ

 是非、ご賞味ください



 因みに

 いちご大福やみかん大福の大福生地には

 『富山県産新大正米』 を

 フルーツ大福用に柔らか目に作ってあります。
 

 大福生地も商品に合わせて使い分けようかと


 作ってて面白く、食べるのも楽しみになりますよ


 是非是非、ご来店お待ちしております




 で

 とうとう・・・・ 

 山も白くなって来ましたね


 この寒さ

 やっぱり


 夏が好き

 夏が待ち遠しい・・・・








 のと屋的に忘年会をしたいな・・・・と

  『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に

 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら
 

 旬の 五郎島金時 ですよ


 


紅葉狩りして『ひゃくまん穀』の『新米』で作った和菓子に『いちご大福』始まるよ~!・・・・を考える




 先日は連休をば


 一日、カミさんと紅葉狩り


 狩りまくりました



 山中温泉の住民の皆さんが驚くくらい狩ってやろうかと

 

 まぁ


 見て回るだけなんですが



 めちゃくちゃ歩いた


 母を訪ねて三千里のマルコ並みに


 例えで



 しかし

 カミさんの行きたがってたケーキ屋さんは撤退してたのと、他にもお店が変わってたのと・・・・


 良い所のような、商売が難しそうな~


 でも 紅葉は綺麗な
 

 「商売って難しいね~


 って車中で話しながら


 山中温泉紅葉狩り


 楽しんできました



 翌日は一人仕事を楽しんだ


 「のと屋」 の店主です。



 
 
 CM
 大阪の山側は紅葉してます?
  
まるいミカ
『サイハテ村けやきクリニック』 
    
 
サイハテ村けやきクリニック 1
まるいミカ
日本文芸社
2018-07-09

 
 






 山中温泉 の紅葉は綺麗でしたよ~

7D0890B3-35A1-49C0-8A66-4DC8CC84D4C8



























 カメラでパチパチ、撮ってました

R0001544


















 八ツ!?

 お菓子もこんな感じ

R0001530


















 今度、大阪の道具街で抜型、買ってこよう~っと

R0001563


















 今度、中能登町の紅葉も探してみようかな


 能登の紅葉も綺麗だよな




 そう

 そうそう!

 皆さん、 新米 食べました?

R0001522


















 これ

 石川県特産の ひゃくまん穀 

 この令和に収穫された新米を粉にした物です


 綺麗でしょ?

 香りも素敵~


 そんな 新米を出来た粉で作ったお菓子

R0001509


















 当店の看板商品

 よもぎ万頭


 え?まだ新米を食べてない?

 でも大丈夫

 のと屋 の よもぎ万頭 は

 今月初めから


 新米

 ひゃくまん穀の新米

 令和の新米


 そんな新米で作られた よもぎ万頭 

 どうでしょ?


 
 あ

 でも、この粉で作れば、よもぎ万頭が作れるかって言うと



 そんな 甘くないよ~



 (*´ε`*)チュッ



 そうだ

 今日

R0001633


















 苺が入荷しました~


 明日から皆、大好き

 いちご大福 だ~


 お待ちしております~








 そう
 
 令和のひゃくまん穀だ! 新米だ!

  『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に

 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら
 

 旬の 五郎島金時 ですよ




勉強会と来年の干支「子」と市川さんとetc.・・・・を考える



 

 もう十何年前に行った沖縄


 まだ改修中の 首里城 前で


 息子をだっこしながら

 『綺麗やねぇ~』

 と言った側で

 知らない地元のおじさんが

 『ね~スゴイでしょ?綺麗でしょ~』

 日焼けしたニコニコ顔を思い出します。
 
 焼け崩れる映像は

 本当にショックだと思います。

 元気だしてね

 チバリヨ~

 の、 「のと屋」 の店主です
 
 
 CM
 今日、来られたお客さんが

 『富山の本屋で買ったよ~』って
  
まるいミカ
『サイハテ村けやきクリニック』 
    
 
サイハテ村けやきクリニック 1
まるいミカ
日本文芸社
2018-07-09

 
 






 先月末は


 充実してまして


 泉商事 (菓子材料) さんで講習会

R0001389 (2)


















 講師は 『青柳』 仲嶋真輝先生 です。

 Facebookでは ポテト王子・・大王みたいな


 台風被害で大変であろう 千葉県 から来県です


 今回の講習は

 薯蕷万頭、どら焼き、フルーツ大福、浮島、マドレーヌ、生チョコ大福・・・・


 既に・・の商品ですが


 自分の商品を見直す機会だと


 目新しかったり、工夫があったり、知らない材料だったり

 内容も思ってたのと全然、違ってましたし


 かなりの勉強とヒントを得ましたよ

 年明けには 新商品 も出せそうです(´艸`*)


 泉商事さん、仲嶋先生、ご苦労様でした


 そして


 夕方のちょっとした時間は

 来年の 干支 『子』 のデザインを

R0001377


















 グレーと白のボカシ包みをすると生々しいでしょ?

 福ネズミって考えると・・・・白かな?

 R0001370


















 形だけ

 耳の内側をピンクに、鼻を小豆羊羹で考えてみます


 そんな事しながら


 フルーツパウンドケーキ を

R0001380








































 途中にオレンジのスライスをのっけて再び窯の中

R0001382


















 焼き上がりにコアントロー

R0001383


















 何処からカットしても

 ドライフルーツがたっぷり出てきますよ


 和菓子屋さんらしく、米粉もちょっと・・・・




 そんな中


 お客様

R0001364 (2)




























 ドラゴンゲートプロレス の 

 ”ハリウッド”ストーカー市川 さん


 ビックリ


 学校の振替休日でお店を手伝っていた娘も大興奮でした


 で


 その数日後


 大きい荷物が届いて

 カミさんから

 『また何を買ったの?』

 とチョイ怒りで言われたけれど・・・・

R0001393


















 ビックリ

 読者プレゼントの当選 


 当たるのね?

 雑誌を見たら、自分の名前が載ってました

 ビックリ

 そして

 俺、スーツケース欲しかったのね?


 ビックリ

 
 そんな勉強の発見のビックリ×2の月末でした。


 幸せ過ぎて

 ・・・・俺、死ぬのか?





 カミさん

 『でも今月も注文があるので死ねないよ~』





 そう

 まだ楽しい事があるような・・・・俺






 
 IOCに菓子折り持ってけば

 『オリンピックは中能登町に変更!』

 って簡単に決まるのでは 

   『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に

 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら
 

 旬の 五郎島金時 ですよ





『よもぎ万頭の包装紙が変わりましたよ~!』と『どら焼きについて』・・・・を考える



 今週末の

 大型台風19号


 前回の大阪に上陸したものより大きいとか

 
 上陸する地域にお住いの皆さん、お気を付けて



 その点

 中能登町は災害が少ない所で

 過去、地震や台風の被害は少ないほうじゃないかと



 ただ イノシシ が


 デカくて怖い 


 
 そんな中能登町のアピールをして、町に貢献する


 「のと屋」 の店主です




 大阪の皆さんもお気を付けて
 台風中は漫画でも買って読んで

 CM
まるいミカ
『サイハテ村けやきクリニック』 
    
 
サイハテ村けやきクリニック 1
まるいミカ
日本文芸社
2018-07-09
 
 






 さて

 先週末から


 大きな変更が

R0001298


















 なんと

 当店の看板商品

 『よもぎ万頭』

 包装紙が変わりました~


 今回のデザインも

 能登の 『ツキノオトクリエーション』 さんに依頼しました



 これで当店の よもぎ万頭 は

 箱、帯、パッケージ、しおり、のれん


 全て統一されました。

 他店にも真似が出来ない商品になりましたし・・・・


 何よりも地元のお客様に

 自慢できるお菓子

 になってくれたら・・・・と思います

 一人でも多くの方に食べてもらえるよう頑張ります



 先週末、

 遠方からお菓子屋さん二人がご来店

R0001282


















 当店の 『どら焼き』 についてです


 自分のどら焼きで良いのかな?


 とても勉強熱心な二人でした

 きっと難しい事も乗り越えられると


 理想の美味しいどら焼きが、すぐそこまで出来てると思います。

R0001288


















 銅板は磨いたばかりだったので

 銅板の説明も出来ました。


 そんな二人を見て

 自分もまだまだ勉強出来ると思えました

 ありがとうございました 



 で

 休み明けは~

R0001301


















 保育園の お茶会 でした



 グッとシンプルにしましたが・・・・

 次回も季節感のある~子供達にも解ってくれるような上生菓子を



 ハロウィンの作ったら・・・・

 お茶の先生に怒られるかな?



 コッソリと





 
 娘が出席す予定のイベントも中止に 

   『のと屋』 

  よもぎ万頭

【amazon】ご購入はこちら御菓子司のと屋 生菓子 よもぎ万頭 10個入
【楽天】ご購入はこちら
【yahoo!】ご購入はこちら
              
 

 石川県産 『五郎島金時』 を更に美味しく和菓子に

 『うき月』


【amazon】ご購入はこちら  よもぎ万頭 のと屋 能登のおみやげ 和菓子 浮月(うきづき) 10個入

【楽天】ご購入はこちら

【yahoo!】ご購入はこちら
 

 旬の 五郎島金時 ですよ

 













にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
ブログランキング参加中 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ
ポチっと応援お願いします
                        .
最新コメント
ギャラリー
  • 今年、最初の勉強会・・・・を考える
  • 今年、最初の勉強会・・・・を考える
  • 今年、最初の勉強会・・・・を考える
  • 今年、最初の勉強会・・・・を考える
  • 今年、最初の勉強会・・・・を考える
  • 今年、最初の勉強会・・・・を考える
記事検索
LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
プロフィール

ヒロビッチーノ

タグクラウド
QRコード
QRコード